HOME | leather info | how to order | about repair | site map |
my job | about us | maintenance | link |
2009.5月下旬
天日干し後
表、内面それぞれ良く晴れた日のみを狙って4日ほど天日に当てました。
この時期の日差しも夏に負けない位強烈なのでいい感じにこんがりです。
一度風に吹かれて2階の屋根から落ちましたがちょっとコバが凹んだ程度の軽症で済みました。
天日干しの際には突然の雨やこんなちょっとしたアクシデントに気をつけて下さい。
練習で作ったブラスコンチョ(センターはシルバーチップ)を付けてみました。
しなやかな革なのでなんとか付けれましたが硬い革だと製作後は厳しいかも・・
ウォレット接続用の金具は真鍮の接ぎの無い鋳物の丸カンを加工して取り付けました。
しかしこちらのプレーンなサドルのほうが断然に濃く焼けました。
さあ、では使う訳ですが、、強烈な日差しに当たってどうしても水分と同時にオイルも抜けてる事でしょうし軽〜くニートフットオイルを塗ってから使います。
オイルレザー位オイルが入っていればそのまま使いますが私は大抵こんな感じで使い始めます。
Copyright(C)2007 Screw All rights
reserved